「 sirozの記事 」 一覧
-
-
無料「算数・数学教室のお誘い」
2025/06/18 -お知らせ
毎週土曜と日曜の19時30分から21時の時間に、無料 算数・数学教室を行なっています。 塾生でない方にもきていただいています。学校の教科書やワークの内容で質問がある方、または算数と数学で解けない、ある ...
-
-
シローズ塾長のブログに 安行中 my Love 2025.5のいま④「変化・不安」を投稿しました。
2025/06/07 -お知らせ
ここ5年の間に子供たちの学習に対する考え方が大きく変化してきている。それに伴うように保護者の方たちの思いにも変化がみられている。 それと塾を続けている塾長が日常的に感じている不安について、書かせていた ...
-
-
シローズ塾長のブログに 安行中 my Love 2025.5のいま④「変化・不安」を投稿しました
2025/06/07 -未分類
この5年、子供たちとその保護者の方たちの学習に対する気持ちは変化してきているように思う。それと子供たちを見ていて、塾長が日頃思っている不安を書かせていただきました。長文になりました。
-
-
シローズ塾長Diaryに「5/25スパイラル」を投稿しました
2025/05/26 -お知らせ
中間テストが返ってきて、塾長が感じたことを書かせていただきました スパイラルに陥っているんですね
-
-
シローズ塾長Diaryに、「5/20数学 下がる偏差値」を投稿しました
2025/05/24 -お知らせ
分からないことはなんでも教えます。 むかし塾はそういったうたい文句をよく使っていたように思います。でもいまの受験の形だと、こうした 指導は学力を下げることにつながってしまうような気がします。今回はそん ...
-
-
シローズ塾長のブログに 安行中 my Love 2025.5のいま③「番外?数学」を投稿しました
2025/05/19 -お知らせ
市内の中学に鳴物入りで導入されたアクティブラーニングは、学力を上げるどころか大きな学力の混乱と下降を生んでいます 今回は数学とアクティブラーニングの話です
-
-
シローズ塾長のブログに 安行中 my Love 2025.5のいま②「姿勢」を投稿しました
2025/05/07 -お知らせ
いま近くの中学は、これまでになかったほどの学力低下に見舞われている。でも、問題はそれではないのかもしれない‥
-
-
シローズ塾長のブログに 安行中 my Love 2025.2のいま②「姿勢」を投稿しました
2025/05/07 -未分類
いま近くの中学は、これまでになかったような学力の低下に見舞われている。でもそれ自体は、まだたいしたことではないのかもしれない。むしろ生徒たちの学習意欲の方が深刻な状態になっている‥
-
-
シローズ塾長のブログに 安行中 my Love 2025.5のいま①「驚き」を投稿しました
2025/04/30 -お知らせ
近くの中学の保護者会で、通信制高校への進学についての説明があったという。 僕の考えるよりも先に、この中学の現状はあるのだろう。
-
-
シローズ塾長のブログに「2025.3 いま公立入試の場で何が起きているのか? 追記」を投稿しました
2025/04/08 -お知らせ
④を書き終えて、終わったつもりだったのですが、塾の中は計算問題のことであたふたしている状態です。 このこと隠れていて、見えてこないことだと思うのですが、大変なことになってしまったと思っています。